東京慈恵医科大学の偏差値
- 77 医学部
※国公立大学の偏差値ランキング表の最新版です。こちらも要チェックですね!
東京慈恵医科大学の特色
東京慈恵医科大学は、東京都港区西新橋に本部を置く私立大学で、1881年に創立され、1921年に大学として設置されました。この大学は日本の私立大学の中で最も古い単科の医科大学として知られています。創立者は高木兼寛で、彼はイギリスのセント・トーマス病院医学校で学んだ経験を生かし、日本における近代医学教育の基礎を築きました。
東京慈恵医科大学の主要なキャンパスは西新橋キャンパスと国領キャンパスがあり、医学部医学科や医学部看護学科、大学院医学研究科などが設置されています。特に、1991年には日本で初めて医学部看護学科が設置され、医師と看護師の育成を行っています。
この大学は「私立医大御三家」とも呼ばれ、慶應義塾大学医学部や日本医科大学と並び称されます。大学附属病院として、葛飾医療センターや柏病院、晴海トリトンクリニックなどがあり、最先端の医療技術とともに地域医療への貢献も行っています。
研究面では、東京慈恵医科大学は医学進歩に重要な貢献をしており、例えば過去には名取礼二による筋原線維の分離(ナトリファイバー)があります。また、高次元医用画像工学研究所では、シベリアで発見された凍結マンモスの体内構造解析を行っています。
教育センターや医学教育研究室などを有し、生涯学習センターを通じて医療従事者のキャリア支援も積極的に行っています。また、慈恵看護専門学校などの附属学校も運営しており、医療教育の拠点としての役割を担っています。
このように、東京慈恵医科大学は伝統と革新を兼ね備えた教育機関として、医学教育及び医療提供の分野で大きな影響を持っています。
※私立大学の偏差値ランキング表の最新版です。気になる他校もチェックしてみましょう!